2014-01-01から1年間の記事一覧

MySQLでTPC-Hベンチマークを実行する

DSS (Decision Support System) のベンチマークであるTPC-HをMySQLで実行してみます。 HammerDB というTPC-Hを実行できるベンチマークツールも存在するのですが、今回は公式に配布されるデータロードプログラムのDBGENとクエリ作成プログラムのQGENを使用し…

平成26年度データベーススペシャリスト試験に合格した

やったぜ。 とはいえ準備不足だったためあまり点数は高くないので、これからもっと精進します。

研究室の同期向けにターミナルの勉強会を開いた

4月から新しい研究室に変わってリモートで作業する機会が増えたので、自分自身の復習も兼ねてターミナルにあまり慣れてないであろう研究室の同期向けにターミナルの勉強会を開きました。 参加者は私を含めてM1とM2合わせて9人で、内容はbashとtmuxの基本操作…

InnoDBの共有テーブルスペースにrawデバイスを使う

すごくハマったのでメモ。 公式ドキュメントに手順が載っているが、これだけではできなかった。 MySQL :: MySQL 5.6 Reference Manual :: 14.5.8 Using Raw Disk Partitions for the Shared Tablespace 環境 MySQL 5.6.19 ソースからインストール basedir: /…

KVM上のVirtIOを使うWindowsでディスクアクセス速度を測定してみた

前回に引き続きKVMの準仮想ドライバVirtIOを使って、KVM上のWindowsでディスクアクセス速度を測定しました。 比較対象としては網羅性は無いですが、KVM上でVirtIOを使わずデフォルトのドライバを使った場合と、VirtualBox上のWindowsと、ローカルのUbuntuと…

KVM上にVirtIOドライバを使うWindows 7をインストールする

準仮想化ドライバであるVirtIOを使うことでWindows仮想マシンのIOが速くなるか試してみたかったので、KVM上にVirtIOドライバを使うWindows 7をインストールしてみました。 凖仮想化とは、全ての命令をソフトウェアエミュレーションする完全仮想化に対して、…

卒論提出にあたって私はどう生きようと思うか

近況報告 本日2月7日、私は卒業論文を提出し、無事に受理されました。 発表や学位審査をまだ控えていますが、とりあえず一段落といった感じです。 昨年の10月下旬から3ヶ月少々メールやLINEなど軒並み連絡を絶っており、関係者各位におかれましては心配した…